今日もほふく前進
  • 神社とお寺
  • 書評
  • 生活
  • 武道
  • お問い合わせ
神社とお寺

歩き遍路区切り打ち13日目は善楽寺から雪蹊寺へ渡し船を利用

2020年3月28日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

歩き遍路区切り打ち12日目は28番29番札所を打ち民宿レインボー

2020年3月27日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

歩き遍路区切り打ち11日目は神峯寺から安芸市へ

2020年3月26日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

歩き遍路10日目は最御崎寺から奈半利へ

2020年3月23日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

鍬渓神社(くわたにじんじゃ)は穴場的な立地に鎮座。御朱印も。

2020年3月23日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

播磨国総社射楯兵主神社はりまのくにそうしゃいたてひょうずじんじゃ

2020年3月22日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

姫路神社は姫路城内に鎮座。春は桜がきれいです。

2020年3月21日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

三石神社は神功皇后ゆかりの地、御朱印も神功皇后のスタンプ入り

2020年3月21日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

板宿八幡神社への参拝はミニ登山。でも登り坂は10分ほどです。

2020年3月20日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
神社とお寺

宗佐厄除八幡宮でお花見と月替わりの御朱印をいただきました

2020年3月19日 akahara
https://akaharaimori.com/wp-content/uploads/2019/09/logo-1.png 今日もほふく前進
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 13
最近の投稿
  • 新西国三十三箇所 二十一番 神呪寺 西宮市
  • 六甲八幡神社は阪急六甲駅駅前の超絶好立地
  • 弓弦羽神社は阪急御影の駅前なのに静かでいいところ
  • 龍と兎の宮【恩智神社】へ神龍と神兎に会いに行く
  • 風の宮【龍田大社】は名前も御朱印もカッコイイ
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2021年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    カテゴリー
    • 書評
    • 武道
    • 生活
    • 神社とお寺
    • 農作業
    • 雑記
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • HOME
    プライバシーポリシー 免責事項 2019–2022  今日もほふく前進